雑談:遺伝とランニングの関係

こんにちは、砂糖次郎です。 最近、また本を読んでいます。 むかしは本ばっか読んでいる青年でしたが、中年になるに従って本を読まなくなりました。 特に物語系は全然頭に入ってこないなーとなったので、実用書のほうに関心は向いています。 そんななか、『言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)』と『日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)』 を読みました。 2冊とも基本…

続きを読む

日記Comment (0)

練習:練習メニューをAIに作ってもらおう

こんにちは、砂糖次郎です。 遅まきながら、AIにはまっています! AIに投げる質問は、日頃感じるどうでもいい疑問が多いんですが、割と深堀りして会話するのが楽しいので、とても充実しております。 そんな中、プロンプトっていうんでしょうか。こういう風に質問を投げると、的確な答えが返ってくるよというのを見まして、自分もやってみることにしました。 勿論、ランニングで。 本当は…

続きを読む

練習Comment (0)

雑談:彩の国を攻略するためには?

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 彩の国100マイルが終わって2週間が立とうとしておりますが、後遺症として膝が痛いです。 また両足の親指の爪に水がたまって圧迫して痛かったので、処理した結果、爪がほとんどなくなってしまいました。 ただ治る部分はこれからの部分、彩の国のレースに出ている時から、ここはどうしたらよかっただろうとみたいなことを後半ノロノロする足で考えていたとと…

続きを読む

レースComment (0)

レース:諦めるな!第10回彩の国100マイル その4(桂木観音(S1-2)からゴールまで)

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 前回はサウス1の桂木観音(S1-1)のところから、桂木観音(S1-2)までの様子を書きました。 今回はその続きになります。 【10.桂木観音(S1-2)ー11.ニューサンピア埼玉おごせ(S1IN):107.6km:14位(19:00:26)】 戻りの桂木観音にはもうタスキをかけたマイルランナーがいて、だいぶ速いな…

続きを読む

レースComment (0)

レース:諦めるな!第10回彩の国100マイル その3(桂木観音(S1-1)から桂木観音(S1-2)まで)

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 前回はノース慈光寺のところから、桂木観音(S1-1)までの様子を書きました。 今回はその続きになります。 【6.桂木観音(S1-1)ー7.高山不動尊上の旧茶屋:69.7km:11位(10:48:19)】 桂木観音に着きました。 なんだかエンジンがまだ全然かかりません。 満腹感は変わらずあり、またいつの…

続きを読む

レースComment (0)

レース:諦めるな!第10回彩の国100マイル その2(慈光寺から桂木観音(S1-1)まで)

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 前回は前泊のところから、慈光寺までの様子を書きました。 今回はその続きになります。 【2.慈光寺ー3.堂平キャンプ場:32.2km:9位(4:52:05)】 慈光寺で食べたのはなんだっけか。 全然思い出せないので、エイドメニューを見たらお稲荷とあったので、たしかにお稲荷食べました! あとバナナを食べた気がしま…

続きを読む

レースComment (0)

レース:諦めるな!第10回彩の国100マイル その1(準備から慈光寺まで)

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 先日、出場してきました第10回トレニックワールド100mile & 100km in 彩の国。 正式名称が長いので、以後、彩の国100マイルと略させていただきますが、本日からポツポツ書いていきたいと思います。 今回も長くなると思いますが、よろしければ読んでいただけると幸いです。 【前日入りースタートまで】 …

続きを読む

レースComment (0)

レース:速報版、第10回彩の国100mile完走しました

こんにちは、砂糖次郎です。 レース終わった後、家にかえってきてご飯を食べてすぐに就寝するも、なんだか目がさえて深夜3時に起きてしまったものです。 本題に移ると、第10回彩の国100mileを完走して、サイラーになることができました! レースの展開としてはノースで突っ込みすぎ、7時間40分で帰ってきて、速く帰ってきたことに焦り、 サウス1では出力調整しつつ、無難に回るはずが…

続きを読む

レースComment (0)

レース:第10回彩の国の準備する。

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 もう彩の国まで1週間。なんだか別の用事が入り、あんまり準備が出来ているとはいえないものの、まだ1週間あるということで荷物の準備していきたいと思います。 【計測はこちら】 ゼッケン番号はM4146 速報サイトは下記です 100mile個人 http://www.k-sok.com/corunners/timel…

続きを読む

レースComment (0)

練習:彩の国試走 ノース 2025/05/04

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 ゴールデンウィークのこの練習をもって試走計画は終わりになります。 今回もmachaさんといってきました。 【全体的に】 コースのことは紹介しているので、いいかなと思いますので、今回は感じたことを箇条書きにしていきたいと思います。 コースの詳細はYoutubeで試走の様子をあげているかたがいるので、みたほうがいい…

続きを読む

トレイルランComment (0)