雑談:奥多摩小屋が閉鎖だって!?

こんにちは、砂糖次郎です。 日頃毎日、自分がチェックしているものがあります。トレランニュースと登山ニュース。といってもそれを取り扱っているニュースサイトをフォローしてるだけで、そこまで熱心にやってる感じでなく、漏らす事も多々あり、気づいてもどうでもいっかと思うこともこれまた多々あります。 そのなかで、奥多摩小屋閉鎖のニュースは何回か泊まったことがあるだけにショックがありました。 …

続きを読む

日記Comment (0)

日曜、月曜練:少しづつゆっくりと

こんにちは、砂糖次郎です。 先週末は土日休みでしたが、前の記事で書いかもしれませんが、風邪ひいてたので、どこにもいかずに家にいました。 いやちょっとは出かけたのかな。 そんななか、まだまだ体力は戻ってこない感じですが、それよりも気力が戻ってこない。板橋シティに無理に出るために色々栄養ドリンクをがぶ飲みしたツケなのか、はたまた一年間オフを設けずに走りまくったツケなのか。とにかくや…

続きを読む

ロード練習Comment (0)

雑談:読図ってどのタイミングでやるの?

こんにちは、砂糖次郎です。 昨日から本を読み進めていますが、若かりし頃の田中正人さんが写ってました。 本の話ですが基本的な登山用語とかは勿論わかりますし、登山道が基本的に尾根づたいにできていることもわかります。それで尾根道はどこかっていうのも分かります。 それでなんですが、読図をするのは道に迷わないためというのがありますが、いつも地図とにらめっこしているわけには行かないので先に…

続きを読む

読図Comment (2)

読図:読図はじめました。

こんにちは、砂糖次郎です。 山を始めて早10年、トレラン始めて5年ぐらい。あまり競技志向というわけではないにしては数多くのレースに出て、それでも足らずに山を走りまくってますが、ロードに比べて山は足に残るダメージは少ないよねとポジティブに考えつつも、よくよく考えれば。。。よくよく考えないと分からなかった次第なんですがw トレランは体力の消耗が激しい!誤魔化し方がうまくなってきた…

続きを読む

読図Comment (0)

レビュー:『アドベンチャーレースに生きる』を買った

こんにちは、砂糖次郎です。 先日、フルが終わってから風邪をひいてしまい、、、、 いやフル走っているときから風邪ひいてたんでした。 とにかく体力がないと精神も病んでくる、仕事はありあぎるぐらいあるし、ということで、いつもどおりトレラン動画を見ていたんですが、そのなかで田中正人さんの動画も見ていたんでした。 田中正人さんといえば、第一回のハセツネ優勝者にしてTJARも優勝しているぐら…

続きを読む

レビューComment (0)

レース:砕け散れ!板橋シティマラソン完走記

こんにちは、砂糖次郎です。 先日の日曜は板橋シティマラソンを走ってきました。 事前の記事通り、体調わるし、風邪気味ということでしたが、体温計で測ってみるの平熱。だからいつもどおり体の蓄積した疲労がきたんですね。このタイミングで!?ということではなく、いつだってレース間際だったので致し方ないとは思います。今回もレースを振り返ってみましょう。 朝は5時半に起床。ご飯を食べつつ、…

続きを読む

レースComment (0)

火水木練:花粉にやられた日々

こんち、砂糖次郎です。 今週の練習ですが、疲れを取ることを目的に5キロ30分を目安に土手沿いの不整地を積極的に走りました。 ここは家の近所なのですぐいって帰ってこれる。 具体的にいうと炊飯器を炊いてる間に、お風呂を沸かしている間に最適な時間なんですね。 それで靴を色々変えてみたり、タイツを履いてみたりしましたが、なんかしっくりくるものがありません。 走ってても体が重いんです…

続きを読む

ロード練習Comment (0)

レース準備:板橋シティマラソン準備だよっ!

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 こっちは待ちに待たない板橋シティマラソン。 正直、またフルかという気持ちがいまだありますが、でもレースは終わったあとは充実感でたっぷり。走ってよかったって思います。失敗レースでもね! 今回も準備をしながら気持ちを挙げていきたいと思います。 【装備について】 暑いということでシャツをランシャツにして、手袋、アームカバー、イン…

続きを読む

レースComment (0)

RUN + TRAIL Vol.29は買ってみる?

こんにちは、砂糖次郎です。 いつものトレラン雑誌RUN+TRAILですがもらっちゃいました。 というのも友達と本屋に入ったんですが先月、自分が誕生日を迎えたこともあって「なんか買ってあげるよ」という言葉に甘えてRUN+TRAILの最新号を買ってもらいました。 やったね。 特集はUTMFということです。 パラパラッとみてみますが、UTMFの歴史から思い入れのインタビュー。…

続きを読む

日記Comment (0)

治療:板橋シティマラソン前の鍼治療

こんにちは、砂糖次郎です。 土曜日は鍼治療です。だって板橋シティマラソンが一週間後に控えていますから。 3週のスパンというのはとっても厳しい。なにが厳しいというのは体力的なこともあるけども、モチベーションですよね。またかよ!?って思ってしまいます。 だからそういうときには深く考えないで、ルーティンのように自分の決まり切った行動をするのみです。 レース前になにをするのか、具体的な練…

続きを読む

日記Comment (0)