セール:LEDLENSER/MH10が8,999円

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 ライトもシーズンチェンジの違いなんでしょうか。今日はヘッドライトのセール情報です。 取り扱うのはいつものごとくさかいやスポーツです。 【MH10】 自分も使っています。 安定で、高出力のヘッドライト。モデルチェンジにつき安売りだそうです。 商品説明を見て行きましょう。 妥協できない山場のために。…

続きを読む

日記Comment (0)

試走:第10回 小江戸大江戸200kその5ぐらい?(王子駅ー川越蓮馨寺)

【はじめに】 はろー!砂糖次郎です。 小江戸大江戸の試走をやってきました。 今年は結構やっている気がしますが、なかなか記事に挙げていないかんじ? 前は結構ひとりで計画して、ひとりで書いて、どんなことを考えたか、どんな反省点、改善点があったか、発見などがたくさんあったので、それを記事にしていった自分のための記事でもあったんですが、今ではいい意味でも悪い意味でも慣れたという感じですね…

続きを読む

練習Comment (0)

レース:第39回フロストバイトロードレース走ってきました。

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 すっかりブログのサボり癖がついちゃいました。 ぼちぼちやっていきます。 【3回目のフロストバイト!】 さて3年目のフロストバイトになりました。このレースに出る理由はまさにこの大会だからこそ味わえる雰囲気があるからじゃないでしょうか。 3回目となると慣れたもん。 今年はランサークルのみんなと参加してきました。 毎年毎年変…

続きを読む

レースComment (0)

練習:箱根駅伝2020復路応援ラン

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 またもやお正月を振り返るシリーズです。 どんだけブログを書いていなかったんだ!とお思いでしょう。 はい。ぼくもそう思っています。 まあ今年もマイペースでやっていけたらなあと思っています。 【箱根駅伝復路応援ランとは?】 毎年、水曜練のトライアスリートたちをベースに毎年、食っちゃ寝して、体重が増えてしまった年始に、箱根駅伝を応…

続きを読む

練習Comment (0)

レビュー:BROOKS/レビテイト2レビュー

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 昨年10月に買って、しばらく履いて走ってきました。レビテイト2 第一印象から現在の使い方まで、レビューを挙げたいと思います。 【商品説明】 ここらへんはおさらい。 DNA AMPをミッドソールの全面に配置。 高反発の威力を体感できる一足。 DNA AMPの強力な反発力を最も感じられる一足。着地の瞬間、DNA A…

続きを読む

レビューComment (0)

初日の出:お正月だよ。初日の出ラン

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 もうお正月のことの振り返りになります。 お正月。今回は長めの休みだった人が多かったと思います。 【インターバル走:年末でもラン】 大晦日の午前中はランサークルのインターバル走に参加してきました。 本当は800mラン+400m繋ぎのランを6本と言われたんですが、時計のインターバル走がなかったため、1周500mの公園を1000…

続きを読む

練習Comment (0)

練習:ひとり箱根駅伝(東京駅ー大磯駅:72km)

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 箱根駅伝に賑わっている正月ですが、年末区間、ひとり箱根駅伝をやってました。 勿論、芦ノ湖までいくつもりがなく。。。。 というのも行ったら帰ってこられなくなってしまうんで、箱根湯本駅。もしくは小田原ぐらいまでと考えていました。 年末のロング走。大好きな箱根駅伝の区間になぞって走れたらと思いました。 【東京駅ー横浜駅】…

続きを読む

練習Comment (0)

レース:川の道ハーフを申し込んで、落ちていた件

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 もう去年のことになりますが、川の道のハーフを申し込んで落ちていました。 【川の道ってなに?】 自分の中ではかなりメジャーなレースだったんですが、よくよく考えてみたら、小江戸大江戸もランサークルのみんなと話していたら知らない様子だったので、ウルトラマラソンに興味があるのはごくごく一部だけということになりました。知っていたようですが、意外…

続きを読む

レースComment (0)