【はじめに】
こんにちは、砂糖次郎です。
いよいよ1週間前となってきました。
そう、つくばマラソン!
例年、秋口はトレイルを走っていましたがたまにはフルマラソンでも走ってみようかなと思ってのエントリー。
しかもエントリー当日は寝てしまい、グループエントリーに助けられるという失態つきでした。
ありがとう。仲間たち。
【つくばマラソンの想い出】
思えば自分が初めて走ったフルマラソンがつくばマラソンでした。
えーと4年前?5年前?
それぐらいです。
それからFT50、FTR100、ITJと走ってました。。。
だから4年間ですね。つくばマラソンを走ったのは。
右も左も分からないフルマラソン。そのつらさに愕然として、フルマラソンツライ、ワシモウヤマカエルと思ったのが懐かしいです。
時は流れ、今ではフルマラソン大好きになったかというと、そうでもない!
ただ昔よりかは周りと比べてどうのこうのっていうのはなくなったかなと思います。
他人は他人、自分は自分。
自分の中でいい走りが出来ればいいのです。
【つくばマラソンのコースってどんな感じ?】
自分の記憶ではウェーブスタートなので若干混むけども、それでもスムーズにスタートできるほうだと思います。
アップダウンはまるでないかと言われれば多少ある!
ただほぼほぼないといってもいいんじゃないでしょうか。
ゴール前に微妙な登りがあったことは覚えています。
ただ今の時代、そんな不確かな記憶に頼るよりも動画がある!
自分の目で見られる!
便利ですよね。
公式ページに解説つきでコース案内動画があります。
自分は流し見るかなという感じですが、ちゃんと走りたい人は予習したほうがいいですね
コース案内
https://www.tsukuba-marathon.com/course.html
【レースプランはどうするの?】
ひとつ不安要素があります。
前日に歯の治療でかなり痛い思いをするのです。その痛みが翌日までひいたらちょっと厳しいかなという感じがあります。
一応、レースプランとしたら周りに惑わされないで走ることに尽きます。
仲間が好記録を出した!とかアイツに勝ってやるとかはすべて雑音です。
自分ができる走りをするのがいいですよね。
たぶん、そのときの体調次第によりますがキロ4分半からキロ5分の間でペースは組み立てると思います。
最近諸事情でできていないですが、週1回の40キロ走ではキロ5分で走れていましたし、キロ5分ペースはいけるかなと思います。
ただペースをあげる練習はそんなにしていないので、どこまで上げられるかは課題ですよね。
無心で走るのみ
【装備:靴】
今回から解説とともに紹介していきます。
【靴】アシックス/ライトレーサーワイド
ロードレースといえばほぼシューズはなにを履いていくかが悩みの種であると思います。
自分が選ぶのはアシックスのライトレーサーです。
昔も履いたこのシューズ。昔と違ってワイドタイプが自分の足にちょうどいい感じになったしまったけれども、やっぱり自分にとって靴の剛性もソールの厚さもスタンダードといった靴で走りやすいです。
若干、前が狭いかなという部分があるので薄い靴下と合わせて使っていきたいですね。
【装備:ウェア】
【帽子】ノース・フェイス/GTDバイザー
えー。数あるバイザーの内のひとつです。
今回シャツはチャレンジ富士五湖で行こうと思うので合わせたバイザーです。
特筆すべき点はなし!
[ザ・ノース・フェイス] バイザー GTDバイザー ユニセックス NN41772 アーバンネイビー 日本 M (日本サイズM相当)
posted with amazlet at 19.11.15
GOLDWIN(ゴールドウイン) (2019-09-26)
売り上げランキング: 58,861
売り上げランキング: 58,861
【サングラス】SWANS/SOU2 22g
軽い!高性能!
なんの文句もありませんが、長年の使用で傷つき、若干見えずらい仕様になっています。
【シャツ】チャレンジ富士五湖2019のシャツ
いままではチャレンジ富士五湖2018年の青バージョンをよく着てましたが、折角なので黒バージョンでいきたいと思います。
高品質なので、なんの問題もなしです。
【インナー】ファイントラック/パワーメッシュ
こちらもどんな大会でもつけてますね。
秋の大会とはいえ、汗冷えなどには注意したいですよね。
つけない理由がありません。
【パンツ】MHW/ミントヒルショーツRUY 64g
こちらも毎回のパンツになります。
ポケットがいっぱいあるので、フルには便利!
ジェルは全部入るかなといった具合です。
[マウンテンハードウェア] メンズ ミントヒルショーツRUY Mint Hill Short RUY ブラック OE8214 090 M
posted with amazlet at 19.11.15
マウンテンハードウェア
売り上げランキング: 40,672
売り上げランキング: 40,672
【時計】SUUNTO/SUUNTO5
いつもの時計です。
かっこいいし、不足なし!
SUUNTO(スント) SUUNTO5 ( スント5 ) ランニングウォッチ スマートウォッチ GPS 【日本正規品 メーカー保証 】 SS050302000 グラファイト カッパー
posted with amazlet at 19.11.15
スント(SUUNTO) (2019-06-23)
売り上げランキング: 29,247
売り上げランキング: 29,247
【ソックス】injinji/ランライトウェイト
INJINJI(インジンジ) ランライトウェイトノーショウヌーウール 201310 チャコール L
posted with amazlet at 19.11.15
インジンジ
売り上げランキング: 41,893
売り上げランキング: 41,893
【装備:補給その他】
ジェル3個、ベスパハイパー 2個で行きます。
ジェルは今のところ1個だけストックがありますが、他2個はスポーツオーソリティで賞味期限が近いジェルのワゴンセールをやっていることがあるので、あればそこで。なければ普通になにか買います。1個は粉飴ジェルでもいいかな
ベスパハイパーは言うことなしです。辛くなる前のおまじない。
いや、そういったら語弊がありますね。なにかしらの効果は実感できています。
その他の準備品は日焼け止めとワックス
【日焼け止め】和光ケミカル/トップアスリートサンプロテクトファイター
こちらはアスリート用の日焼け止めです。
簡単に落ちることがないので使っています。
本当に落としたい方はクレンジングオイルを使わないとダメなぐらいです。
【ワックス】プロジェクトJ1 85ml
トレイルレースでも使っていますが、ロードレースでも擦れによるケガはなくしたいので勿論使います。
一回買ったらなかなかなくならないので重宝しています。
【限定サイズ・お徳用】Protect J1 長時間持続型保護クリーム 大容量 150ml Earth Blue(アースブルー)
posted with amazlet at 19.11.15
Earth Blue(アースブルー)
売り上げランキング: 29,770
売り上げランキング: 29,770
【まとめ】
といった感じです。
同じつくばマラソンに出る方がいたら一緒に頑張りましょう。
にほんブログ村
この記事へのコメント