
【はじめに】
こんにちは、砂糖次郎です。
先日、彩の国の準備で色々書きましたが、その際、購入したものがありました。
レース:第7回彩の国100kの準備をする
http://www.trailrunsugar.club/article/488010091.html?1652580858
ちょうど時期よくAmazonのセールがやっていたこともあって、ちょっとだけお得に買うことができました。
Amazonファッションセール
https://www.amazon.co.jp/b?node=8514009051&tag=waciatdnd-22&ref=pd_sl_2acy6wagbc_e
要綱としてはプライム会員かつ、アプリで購入し、Amazonクレジットカードで支払いすると最大6%引きになるってやつですね。
あと10000円以上購入か。
ファッションセールだけあって、ファッションのアイテムを買えばまた違うみたいなんですが、そんなものは買う予定はないので、今回はレースに必要なものだけ買いました。
【LEDLENSER/P6R Core】
今までレース用の第二ライトはジェントスのハンドライトを使っていたんですが、YOUTUBEでハンドライトとヘッドライトの電池を合わせたほうがいいよみたいな動画を見ました。
確かにそうだけど、そこまでする必要もないとその時は思ったんですが、今だと性能がいいライトがあると思い、最新モデルを購入。
スペックは以下のとおりですね。
光束(lm):ブースト:900、パワー:600、ミドルパワー:240、ローパワー:15
照射距離(m):ブースト:240、パワー:190、ミドルパワー:120、ローパワー:25
点灯時間(h):パワー:2、ミドルパワー:6、ローパワー:95
使用電池(充電池):専用充電池(Li-ion)、充電時間(h):5
本体寸法(mm):Φ35×151、本体質量(g):170(電池含)、保護等級:IP68
届いたものを開けてみると、ちょっと大きいかなと思いましたが、そんなのは誤差の範囲
腰ライトもちょっと考えましたが、ジェントスの信頼性と今までハンドライトを使っていたんで、これに決めました。
ちなみにオレンジのフィルムを貼って使うと思います。
【Mag-on(マグオン) エナジージェル ピンクグレープフルーツ味 12個入り】
ジェルです。
1個ずつチマチマ買っていた時代から進み、今ではAmazonでまとめて買える。
そしてまとめて買ったほうがお得といういい時代ではあります。
ポイントのことを加味しないでも12個入りで2761円。1個あたり230円の安さです。
ジェルはそんなに好きじゃなく、出来ればリアルフードでまかないたいですが、重量には代えられない。
ウルトラマラソンと違ってコンビニに寄ったり、エイドが豊富にあったりするわけじゃないですからね。
味は甘い味のジェルが嫌いなのでピンクグレープフルーツ!
足攣りに困ったことはないのでマグオンである理由は特にないですが、そこらへんはなんとなくですね。
【サロモン ソフトフラスク】
ずっと使っていたソフトフラスクがかなり使い込んでいたため、そろそろ買い替えようかと思って購入。
昔みたいにすぐ穴が開く仕様じゃなくなったのかなって思いますが、最新モデルはどんな感じなんでしょ
【SOL(ソル) アウトドア ヒートシート エマージェンシーブランケット 1人用】
今までファストパッキングで使いに使っていたエマージェンシーブランケット。
それは使えるといえば使えるんですが、これもそろそろ買っていいだろうということで購入。
昔と違って1人用とかXLとかあるんですね
と、こんな感じで買いました。
もしよければ、参考にしてはいかがですか?


にほんブログ村
この記事へのコメント