レース:第8回上州武尊山スカイビュートレイルが中止に

skyviewtrail.png


こんにちは、砂糖次郎です。
本日の夕方、9月に予定していた第8回上州武尊スカイビュートレイルのFaceBookに中止の発表がされました。

詳しくはこちらから
https://skyviewtrail.com/info/4663280


あまりに急な出来事だったので、全然予期していませんでした。。。
雨ばかり降っていた線状降水帯が直撃したようですね。





https://www.google.com/maps/place/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C+%E7%9C%8C%E9%81%9364%E5%8F%B7/@36.7369272,139.1210876,14z/data=!4m5!3m4!1s0x601e4f9622bfc6bf:0x1695db22675a735a!8m2!3d36.7243788!4d139.1318975

GoogleMapで仙之橋付近を調べたんですが、どこらへんかイマイチ分からなかったです。
ただ平川横塚線で調べると県道64号線というのが表示されました。
コースでいうと赤倉林道を出て、桐木平キャンプ場に向かう途中の道、また雨乞山など終盤に向かう山たちに横断するような真ん中に通っている主要な道だったと記憶しています。

ここでこれだけの被害なら、レースのときしか通らないようなトレイルや、細い林道はもっと被害が大きいということなんでしょう。。。


中止の発表を見ると、どうしようもないということが伺えます。



とりあえず自分事でいえば、宿は予約していたのでキャンセルの連絡をしました。。。


代わりに走りたいレース??


あんまり考えつかないですが、残念でなりません。










にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



https://www.google.com/maps/place/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C+%E7%9C%8C%E9%81%9364%E5%8F%B7/data=!4m2!3m1!1s0x601e4f9622bfc6bf:0x1695db22675a735a?sa=X&ved=2ahUKEwjK7uDv34n5AhULZN4KHeljCxEQ8gF6BAguEAE


この記事へのコメント

  • kazuakrina

    初めまして
    私自身もエントリーしていまして、今回突然の発表で困惑しています。
    秋のメインレースだったので・・残念で仕方がない。
    最後に開催された2019に参加し、とても楽しいレースだったので今回も楽しみにしていたので余計です。

    まだコロナで中止になるよりかは気分的に救われますが、
    まさかの自然災害による中止は想定外でした。

    エントリ―を延長していましたが、風のうわさでは参加人数が集まらならなくて、中止にしたというのも聞こえてきました。
    そんな話しは聞こえていますか?

    いずれにせよ残念です、

    KOUMIに矛先を向けようかと考えましたが、キモチ的に周回コースはイマイチ乗り切れないので、今シーズンはおとなしくするしかないかなと思っています。
    2022年07月22日 16:11
  • 砂糖次郎

    kazuakrinaさん

    はじめまして。
    残念ですね。。。

    自分が聞いた話は記事のまんまでやる気まんまんだったけど、どうしようもないって話は聞きましたね。だから、kazuakrinaさんのお話は本当に風の噂なのかなって思ってます。

    自分もKOUMIはあんまり考えていないですね。。。

    かといって、なにをというのは今のところ真っ白です。。


    >kazuakrinaさん
    >
    >初めまして
    >私自身もエントリーしていまして、今回突然の発表で困惑しています。
    >秋のメインレースだったので・・残念で仕方がない。
    >最後に開催された2019に参加し、とても楽しいレースだったので今回も楽しみにしていたので余計です。
    >
    >まだコロナで中止になるよりかは気分的に救われますが、
    >まさかの自然災害による中止は想定外でした。
    >
    >エントリ―を延長していましたが、風のうわさでは参加人数が集まらならなくて、中止にしたというのも聞こえてきました。
    >そんな話しは聞こえていますか?
    >
    >いずれにせよ残念です、
    >
    >KOUMIに矛先を向けようかと考えましたが、キモチ的に周回コースはイマイチ乗り切れないので、今シーズンはおとなしくするしかないかなと思っています。
    2022年07月26日 06:57

この記事へのトラックバック