レインウェア:ピークドライシェルを買う

7BCE6258-CA61-4813-A3D2-C5DF410E09CC.jpeg

こんにちは、砂糖次郎です。
先日、レインジャケットを新調しました。

モンベルのピークドライシェルです!

今まで、モンベルのバーサライトを使いに使いまくってきましたが、さすがに今年は雨に当たることも多く、使用率は激増。
それに伴って、雨を弾く機能も落ちていることは分かってました。

専用の洗剤で勿論、洗濯していますが、やっぱり無理。

いや、よく使ってきたと思わざるを得ない。


ということでまたバーサライトを買おうかなと色々調べていたら、ピークドライシェルのほうがいいぞという動画をガチオさんがしているのを発見。

あやかって買ってみることにしました。

ピークドライシェルは通常、三層で構成されていることが多いですが、こちらは二層。
ゴアテックスのシェイクドライという新しい素材で出来ており、表地がない状態になります。
表地がないので、擦れに弱いといった特長があるんですが、驚くべきはその耐水圧と透湿性。
モンベルのサイトを調べると下記のようになっています。

耐水圧50,000mm以上、透湿性80,000g/m²・24hrs(JIS L-1099B-1法)(参考値)


バーサライトもレインウェアとしては優秀ですが、調べてみると。。。

耐水圧30,000mm以上、透湿性43,000g/m²・24hrs(JIS L-1099B-1法)(参考値)


と全然違います!


あと、シェイクドライは新しい素材であるがゆえに高いです。

モンベルが最安ですが、¥26,180
バーサライトは¥16,060

これはどれぐらいトレランレースその他に出るかで決まってくると思いますね。。。

他のメーカーは抜群に高いので、問題外。


ということでお店にいって、色々ザックを背負った感じで買いました。

自分のサイズでいうと、B86,W72,H93なのでSサイズぐらいがちょうどいいんですが、ザックを背負った形込みだと若干大きい気もしますが、Мサイズにしました。

また使用してみたら、その時は記事で!


https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128632










にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック