
【はじめに】
こんにちは、砂糖次郎です。
ダイエット宣言をし、8週にわたって頑張っていた日々から早2カ月が過ぎようとし、ダイエット期間と同じぐらいの日数が経ちました。
果たしてダイエット達成の満足感で爆食を繰り返していないか、リバウンドしていないかを記事にしたいと思います。
【ダイエット達成した7月は?】

一番下がったときらへんがダイエット生活をしていたときですね。
7/17かな。
それからちょっとは食べてもいいだろ、ちょっとは食べてもいいだろと色々足していってた日々でした。
油断ですね。
ただ体重管理っていうのは今までしたことがなかったので、こうやって波が出るのは当然としても下限値を57.7kgに合わせればいいのかなって思ってました。
ちなみに7月最後の週はゼロ富士があったので、レース終わってからよく食べました。
【気づきの8月】

そうしたら8月の頭で60kg間近になってしまうという事態が発生!
これは基本、減量飯食うしかないなってことに気づきました。
ただそれでも上振れで59kg台になりたくないので、波の平均を57kgぐらいにすることを考え始めたのが8月後半
その甲斐あって、一番下がったときで56.7kgぐらいまで減りました。
【そして9月へ】

9月の頭にまたレースがあったので、色々と崩れてしまい、また59kg台になってしまいました。
さすがに59kg台はやばいと思ったので、引き締めをしたおかげでここ数日下がってきた感じですね。
やっぱりダイエット成功後の2カ月を振り返ってみると体重維持も簡単じゃないなって思っています。
爆食とはいわずに普通に食べてもいい場面は増えましたが、それでも基本自炊で低カロリー、低脂肪を心がけないとバランス崩れやすいです。
ウルトラランナーはここらへん気にしていないかなー?
栄養バランスのこととかも含めて、みんなの話も色々聞いてみたいですね。

にほんブログ村
この記事へのコメント