
こんにちは、砂糖次郎です!
今年一、頑張るレースが出来たかもしれません!
毎年、ゴールデンウィークに開催される川の道フットレース。その存在を知ったのは8年前ぐらいでしょうか。
世の中にはとんでもないレースがあるもんだなあと思いました。
そのときは普通のロードレースすら出ておらず、登山しかとたまのランニングしかしていなかったので全然想像できておりませんでした。
それからトレランやウルトラを始めるようになって、とにかく長い時間を走るレースに憧れがあり、徐々に距離を伸ばしていきました。
一足飛びにいきなりチャレンジするということではなく、本当に徐々に伸ばしていきました。
そのやり方は今でも間違っていないと思います。
あまりにレベルの高いレースに出て、そこで完走できるかできないかをチャレンジするのは自分のやり方じゃないし、経験が身につきづらかったのではないかなと思いました。
川の道は全部で513kmのレースで、その距離は今でもあんまり想像できない。
ただそのハーフの251kmは手の届きそうな距離ということで2年前ぐらいからエントリーを目指しておりました。
おととし、去年と開催されたものの自身はあえなく落選。
逆にいえば絶対に川の道に走ってやる!ということではないので他のレースや練習をしていたわけですが、今年は無事にエントリーできる旨の案内が来ました!
ネット銀行を持っているので、すぐに振り込んで、運営からも確認できましたよ!って連絡がきたので無事走れることが決定!
今年の前半はロードばかりになりますが、頑張っていきたいと思います!

にほんブログ村
この記事へのコメント