痛み:脛の痛みから復活

A00114EE-46DB-4BD0-A884-EAF291200B30.jpeg

こんにちは、砂糖次郎です。
川の道以来、脛の痛みに悩まされていました。
レース中に発症した痛みはちょうど、去年、シンスプリントで苦しんでいた左脛の痛み。
前科がある痛みなので、もう一回シンスプリントになったのかと怖かったです。

痛みが出たら、基本アイシング。
ロングレース後は浮腫んでしまうので、浮腫みが収まるまで基本的にアイシングばかりしてましたね。
一週間ぐらいしてくると浮腫みがなくなってきたので、そこからマイクロカレントを使った治療メインにしていきました。
勿論、グリッドローラーやオイルマッサージなど積極的にやってもいました。

さらに!

サウナも1週間で3回ぐらいいくぐらい。
お風呂に入っている間もふくらはぎ周りのマッサージをずっとしてました。

そのおかげもあって、普通の姿勢で走っている分には痛みが出なくなりました。
捻ったりすると、痛いんですけどね。
まだまだレースの疲れが残っているので激しい練習はせずに、ゆっくり治したいと思います。

痛みに苦しんでいる方は参考になれば幸いです。











にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック