靴下:インジンジ/アーティスト トレイルMW クルーが素敵すぎたので購入

EE2F99CD-A73F-4D1F-9A8F-A9B78E6F9AD9.jpeg

こんにちは、砂糖次郎です。
行きつけのランニングショップといえば埼玉県川口にあるルナークス。
このブログでも幾度となく登場してますよね。

そんなルナークスではFacebookで新商品の案内をしているのですが、今回は靴下。
しかも自分が愛用しているinjinjiです!

このinjinjiの靴下。なにが違うかというとデザインが違くなっているんですね。
紹介ページを見てみましょう。

アウトドアコミュニティの才能あるアーティストによるユニークなデザインを紹介するものです。これらのデザインは独占的であり、各コレクションは新しいアーティストによって作成されています。キャニオンズコレクションは、アイダホ州在住のアーティスト、キカ・マクファーレンによって制作されました。暖色系のカラーリングは、川と砂漠が交差する場所や、それぞれが相手の美しさを引き立てる様子からインスピレーションを得ています。


https://shop.stridelab.jp/products/injinji-artist-trail-mw-crew


かわいらしいデザインで思わず買ってしまいました。

45E4C505-A759-4480-B65B-161C53E13505.jpeg

くるぶし丈のミニクルーはMサイズで2種類購入。

A2F7451C-9748-465B-8A2B-8289AA460BCE.jpeg

ふくらはぎ丈のクルーはMサイズで1種類購入。


ちなみに数量限定と案内されたので、欲しい方は急いだほうがいいかも?
調べたら実店舗だけでなくネットでも取り扱っているので、気軽に購入できそうですね。

クルーは男性用のデザインと女性用のデザインが分かれているので、間違えずに購入したいですね。


最後に品質についてですが、インジンジは足入れも気持ちよく、丈夫なので5本指靴下ながら安定の信頼できる靴下だと思います。
トレイル用は生地が厚いのも特徴です。
自分はランニング用も持っていますので、靴の相性とかで履く靴下を決めてます。

是非、インジンジを履いたことない人はお試しください。













にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック