
こんにちは、砂糖次郎です。
色々と忙しい日々を送っています。
Twitterで発信できたらと思うんですが、なかなか忘れてしまっていますね。
というわけでこのたび、第14回 小江戸大江戸200kの優先エントリーが開始され、無事にエントリーできました。
小江戸大江戸200kに出るのはこれで6回目。
そして6回目にして初めての230kmのエントリーになります。
前回200kを完走したタイムはだいたい28時間だったので、230kmならなんとかいけるんじゃないかなと考えてのことです。
ちなみに230kmエントリーの箇所に200kmを31時間以内完走じゃないと厳しいよ。との記載があるんですが、なかなか踏み出せなかったですね。
さて、いつも小江戸大江戸の優先エントリーといえば230kmが枠が少ないため、すぐになくなる印象があるんですが、260kmが2分でなくなり、200kmは12分ぐらいでなくなったそうです。
例年、ぽやぽやしていて「やべえ!今日優先エントリーの日だった。よかったー。エントリーできた」みたいなことがあったんですが、年々人気になっているってことですよね。
毎年出てて思うんですが、この大会は本当に楽しいので納得ですね。
練習に関して今年のフルマラソンは体調不良により見送ってウルトラに絞っていきたいと思います。
基本的にいつも毎年ひとりで80km走を何本もやっていたんです、今年は同じチームリスペクトのすがぽんさんがイベントを多く開いているので、数多く参加していきたいと思います。


にほんブログ村
この記事へのコメント