
こんにちは、砂糖次郎です。
私事しか書かないこのブログですが、この度、神奈川県に引っ越ししました。
理由は結婚したからです。
先日、旧家の鍵引き渡しと立ち合いをしてきたときに確認したんですが、かれこれ7年と1ヶ月も埼玉で過ごしていたんですね。
トレランレースとかロードレースとか始めたのはだいたい10年前ぐらいなので、ほぼ埼玉在住で出場していたことになります。
Facebookで8年前はこんな投稿していましたみたいなのが出るんですが、「道志村トレイルレース」を走った記録が出てきたので、ちょうどそのころらへんに埼玉にきたってことですね。
そのときの自分はトレランレースに出始めて、徐々に距離を伸ばしたり、難関レースと呼ばれる道志村に出たりして自信をつけていたころでした。だからチャレンジ富士五湖の100kに初めて出たのもそのときですね。それから徐々に伸ばして色んなレースに出れるようになりました。
と、自分が住んでいた埼玉の地域を振り返ってみると、彩湖が近くにあったぐらいの記憶しかない。。。
住みやすいけど、特徴がないのかもしれないですね。
新しく済むのは神奈川県は川崎。
イマイチどんな土地なのか分かっていませんが、よろしくお願いします。
※写真はサウナ練で日々通っていたスーパー銭湯です。


にほんブログ村
この記事へのコメント