体調不良:咳が続いて、復調せず

こんにちは、砂糖次郎です。 先日、平日トレイルにいったものの、やはり体調不良はそこまで改善せず、今は咳に苦しんでいます。 花粉症の時期などアレルギーが前面に出て、呼吸がつらいときがあるんですが、そのような感じに空咳が出てしまいます。 普段、医者嫌いの自分ですがさすがに痰ばかり出るときに病院に行って、痰は解消されたと思ったら、今度は咳なんで、もう一回いきました。 なんでもアレル…

続きを読む

日記Comment (0)

振り返り:2023年08月はどれだけ頑張ったの?

こんにちは、砂糖次郎です。 振り返りましょう。 8月は疲れがたまったこともあって、練習はお休みばかり。風邪もひいてしまってやる気もなしなどの谷間期間でした。 ブログを書くことも少なく、全然書いていませんね。 それで、運動に関してはレース含めて29時間運動しました。 累積標高も6000m越えで練習。谷間にしてはやったのかなと思います。 個々の運動に関してはトレランが…

続きを読む

日記Comment (0)

振り返り:2023年07月はどれだけ頑張ったの?

こんにちは、砂糖次郎です。 振り返りましょう。 なんといっても、7月は久しぶりにブログを毎日書いてました。 疲れた! ちょっとスピードを緩めたいと思います。 書くのは書くで楽しいですけどね それで、運動に関してはレース含めて67時間運動しました。 累積標高も10000m近く登りました! 個々の運動に関しては久しぶりのトレランが運動量一位! …

続きを読む

日記Comment (0)

花粉症:舌下免疫療法はじめました

こんにちは、砂糖次郎です。 夏ですが花粉症の話です。 去年度、花粉症の解決じゃないですけど、色々試した砂糖さん。 去年11月にはレーザー治療をしたり、今年はゾレアという注射をしたりしました。 ただ、どちらも今年の花粉をどうにかするだけの話で根本治療ではない。 じゃあ、根本治療はなにかっていうと舌下免疫療法なんです。 ただ、これは3~5年かけて治療するうえに、必ず治…

続きを読む

日記Comment (2)

ケア:調子が悪いのはケア不足

こんにちは、砂糖次郎です。 先日、定期的にいっている鍼にいってきたんですが、毎回痛すぎる鍼治療ですが、今回はめちゃくちゃ痛かった。 辛い辛いすぎる。 でも、それは辛くなるだろうなっていうのは分かっていました。 思えば、先日いった雲取山もそう。 日頃の坂練もそう。 なんか本調子じゃないなーっていうのがずっと続いていて、それは睡眠が浅くなっているからなのかなとか色々ありました…

続きを読む

日記Comment (0)

雑談:さいたまマラソンの開催概要が発表されました

【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 もうかなり前の話になるんですが、さいたまマラソンの概要が発表されましたね。 https://saitama-marathon.jp/ 【さいたまマラソンの経緯は?】 さいたまマラソン。前身はさいたま国際マラソンでしたね。 時期が時期であるというのと、アップダウン多いからという理由で出たことありませんでした。 なんか評…

続きを読む

日記Comment (0)

雑談:THE FIRST100のシャツってどうしたらいいの?

こんにちは、砂糖次郎です。 7月末に迫ってきました。THE FIRST100、略してtf100。 毎日暑い暑いといっていますが、そんなもんではないことを覚悟しています。 そんな走ることとは別にひとつの問題がありまして、、、、 こちらの大会。参加費は無料なんですが、カンパという形で最低料金があります。 ただ厳密には必須ではない感じですね。 運営費用捻出のため大会ロゴ…

続きを読む

日記Comment (0)

雑談:Twitterの代わりはなに?よければStaravaで繋がっておきましょ

こんにちは、砂糖次郎です。 先日Twitterを見ていたら「API呼び出しの回数制限を超えました」っていうエラーが出て、まったく見られなくなりました。 色々調べたらバグといったわけではなく、制限をTwitter側でしているのだそう。 記事を見ると緩和はするけど、閲覧できる件数を絞るのは継続的にやっていくとのことらしいです。 マスク氏は自らのツイッターアカウントで「一時…

続きを読む

日記Comment (0)

振り返り:2023年06月はどれだけ頑張ったの?

こんにちは、砂糖次郎です。 振り返ったり、振り返らなかったりしてます。 はい。6月は時間はあったんですが諸々の事情により目標の50時間はいけませんでした。 諸々の事情は。。。。 ・過度なダイエットによる体調不良 ・ウルトラ→トレイルの移行期なので、筋肉痛に苦しめられた。 ・暑い 先月は奥武蔵ウルトラと両神山麓トレイルランという2つのレースに出ました。 どち…

続きを読む

日記Comment (0)

試し履き:ハイペリオンマックスを試し履きしようとするも、ハイペリオンテンポを試し履きしてしまう。

こんにちは、砂糖次郎です。 以前、ご紹介したAmazonの「Prime Try Before You Buy: 決めるのは試着の後で」を利用した試し履きです。 こちらは再度の案内になるんですが、Amazonで出来る試し履きですね。 普通にAmazonから送られてくるんですが、そこには返品伝票が入っていて、届いてから7日間。試し履きをして気に入らなければ無料で返品できるサービスで…

続きを読む

日記Comment (0)